SRP vol.084 久比岐CR 日本海ライド

11月のSRP(サンデーライドプロジェクト)は日本海沿いの[久比岐サイクリングロード]を走る2025シーズンラストロードイベントです。

上越までは車でピックアップし、サイクリングロードのみを走る軟弱ライドイベント😁

■ ログ

ルート:上越-久比岐サイクリングロード-糸魚川-国道8号-上越
走行距離:68.70km
獲得標高:298m
天候/気温:快晴/16℃
参加メンバー:4名

天気予報通りドピーカンの快晴☀INF店長の晴れ男パワー全開!
最高気温も16℃と11月中旬にしては異例の暖かさ。


■ スタート地点

ピックアップポイントからほど近い[親鸞聖人上陸の地]からスタート!


■ サイクリングロード起点

せっかくなのできっちり起点から走り始める。


■ Let’s Ride!!!

天気も良く、運の良いことに風も微風だったのでスタートから快適ライド♪


■ トンネル

久比岐サイクリングロードの特徴で数カ所に点在するトンネル。
おっさん4人で年甲斐もなくジャンプ撮影。


■ トンネル内

トンネルの何箇所かは補修されていて明るく路面もきれいでかなり走りやすかった。
ただ、一部工事中のため通行止区間あります。(2025年11月現在)


■ サイクリングロード終点

糸魚川の終点に到着。片道32kmほど。
正直サイクリングロード自体は一時停止が多く、路面もガタガタでお世辞にも走りやすいとは言い難い。


■ ランチ

[マリンドリーム能生]にてランチタイム。
値段:高/味:普通/量:少なめの海鮮丼を食す。うーん白馬の丼丸が恋しい…
ちなみに写真の通り味噌汁忘れられていたので貰いに行きました。


帰路は走りにくいCRは避けて快速の国道8号を経由。
危うく千切り合いが始まりそうなのをINFI店長が先頭交代してなんとか制し、
サイクリングペースにて上越まで。心地良い汗をかいてフィニッシュできました。

参加メンバーお疲れ様&ありがとうございました。
次回SRPは熊の冬眠を待ってトレイルイベントを企画したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)