MTB向け新型Di2を搭載したマシンのショップ第1号が完成しました!
FIT コンセプトを伴い、装いも新たにしたZESTY シリーズはトレンドをおさえた設計で、走破性の高さが光る!
フレーム:ZESTY AM 5.0 Ultimate FIT
Fサス:ROCKSHOX REVELATION RC MOTION CONTROL BOOST 150mm
Rユニット:ROCKSHOX DELUXE RT TRUNNION
コンポ:シマノ XT Di2 M8250(1×12s)
ハンドルバー:Renthal V2 Fatbar Lite 30 mm
ホイール:3T Discus PLUS C30W Team Stealth
タイヤ:IRC TANKEN GEKKOTA TUBELESS READY
ウェイト:12.8g
旧バージョン → My Bikes vol.221 ZESTY AM 5.0 ULTIMATE
前述通り、MTB向け新型Di2[XT M8250シリーズ]をインストールしたフルサスカーボンバイクです!
■ ドライブ
元々搭載していたSRAM X01 Eagle(12s)をベースにシフティングシステムのみをDi2化しました。
ギアクランクとリアスプロケットはSRAMを流用したため、シフトチェンジは100点満点中95点ぐらいの仕上がりに。
■ コックピット
シフターも完全ワイヤレスのためハンドル周りはかなりスッキリしました。
前述通り一部ミックスコンポのためシフトチェンジにやや難がありますが、シビアなシフトを求めないトレイル走行や常設ダウンヒルコース走行ならほぼ問題ありません。
とはいえ気になるので今後、シマノのリアスプロケット新規格MS(マイクロスプライン)に対応したホイールもしくはリアハブへアップデートを検討中。作業次第、追って報告します。
情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル LAPIERRE CYCLE INFINITY