オータム ソロライド 2021 vol.05 品沢高原 リベンジ グラベルライド

前回リアル遭難した品沢高原へリベンジライド!

■ ログ

ルート:大望峠-品沢高原-奥裾花-鬼無里-大望峠
走行距離:34.38km
獲得標高:816m
天候:霧雨 → 曇り/晴れ
気温:14~18℃

前回のライドレポート → 品沢高原グラベルライド

今回は大望峠までドライブワープしていきなりグラベルコースへ。
スタート時の天気は霧雨で気温14℃とちょっと肌寒いコンディション。

■ 落車

序盤のオンロードでまさかの落車。路面のスリップ痕が生々しい…

パンクが心配だったので空気圧高めに設定した結果、泥と水でコーティングされたアスファルトはさながらブラックアイスバーン状態でいきなりフロントタイヤがスリップ。

下りでしたが幸いスピードもそんなに出ておらず咄嗟の判断で左側に倒れたのでバイクは擦り傷程度で済みましたが無意識で左手を出したらしく左手首に捻挫膝に擦過傷を負ってしまいましたorz(後で臀部と肘にも打撲ありました)

人生初のオンロード落車(立ちごけ以外)だったのでちょっとショックでした。リスタート前に空気圧落としました。この後も何箇所か同様のスポットがあり慎重に通り抜ける。

■ 品沢高原

残念ながら戸隠連峰は霧に覆われ見渡せず。まぁこれはこれで風情あるか。

■ 崩落

前回遭難した分岐をショートカットせずに正規ルートへ。事前に聞いていた8割が崩落したポイントを慎重に通過。

更に進むと復旧工事中の作業員の方に遭遇。よく来たね~と感心されながら挨拶を交わし通過。

■ 大望峠

毎度お馴染み大望峠展望台。
初めて鬼無里側から登りましたがラスト1kmの勾配10%オーバー(最大15%)は痛めた手首に堪えました=3(まぁ痛めてなくてもきつかったと思いますが…)

前回の遭難に続き今回は落車と品沢高原はINFI店長にとって鬼門かも。今週末のSRP(サンデーライドプロジェクト)には手首が回復してることを願います…

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル トレイル CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.05 Zwift ライド

1年ぶりにZwiftライドを実…

8時間 ago

3月 キャノンデール 入荷情報 第1弾!

久々のキャノンデール入荷情報!…

1週間 ago

スプリングソロBC 2025 vol.03 旧飯綱高原BC

春なのに~♪ 思いがけない大雪…

2週間 ago

My Bikes vol.231 LOOK 795ブレード2 RS×R9200

今回のMY Bikes紹介は久…

2週間 ago