ウィンター ソロライド 2023 vol.08 雪かき+zwiftトレ

10年に一度の最強寒波襲来で外活動は断念しzwiftトレ実施

前述通り最強寒波により平地15cmほどの積雪と低気温のためファットバイクでの雪山凸は断念。自転車乗り的に寒波じゃなくてカンパ(campagnolo)なら良いけどね

いつもなら喜んで雪上に走り(ラン)に出かけますが(犬か?)ガーミンウォッチが故障(バンドの付根が破損)で修理中のためランニングもしばらく。結果的にzwiftトレに。

…とその前に寒さで雪が固まってしまうので休日出勤してショップ前の雪かきを実施

軽く良い汗かきました。

■ ログ

Group Ride: INC Relentless Steady State Spin (C) on The Fan Flats in Richmond
走行距離:40.11km
獲得標高:96m
時間:1:03:19
平均パワー:176w

ちょうど60minのワークアウトを実施しようとしたら5分後にCランクのグループライドイベントがあったので参加。

先頭集団キープしつつ150wぐらいから徐々にビルドアップ。ラスト20minぐらいから集団がバラけ始め3人ぐらいが[逃げ]始める。

特に気にせず5wずつビルドアップしていったら同ペースの中国人メンバーと自然とローテーションぽくなる。

さらに進むと1人、また1人と追い抜きいつの間にか中国人とサシに。最終的に210wぐらいまで上げたら中国人はズルズル後退していきそのままトップでフィニッシュ。別にレースじゃないグループライドだけどちょっと気持ちよかった♪

来週は雪がいい感じに馴染んで雪山ロケーションを楽しみたいですね。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル ソロライド CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.05 Zwift ライド

1年ぶりにZwiftライドを実…

10時間 ago

3月 キャノンデール 入荷情報 第1弾!

久々のキャノンデール入荷情報!…

1週間 ago

スプリングソロBC 2025 vol.03 旧飯綱高原BC

春なのに~♪ 思いがけない大雪…

2週間 ago

My Bikes vol.231 LOOK 795ブレード2 RS×R9200

今回のMY Bikes紹介は久…

2週間 ago