室内トレーナーセッティング

室内トレーナーのおすすめセッティングをご紹介します。

■ 汗対策

汗対策としてハンドル-トップチューブにバスタオル(使い古しでOK)で覆います。

ローラー専用汗パッドも販売していますがINFI店長のように多汗症の方はカバーしきれないのでバスタオルがおすすめ!顔や頭を拭くことも可能です。

■ タブレット・スマホ スタンド

zwiftyoutubeをタブレット・スマホで見る方のためにズバリ[譜面台]がオススメ!

実はINFINITYメンバーKくんに教えてもらった方法で実際に使ってみてメリットを考察してみました。
※専用ハンドルマウントと比較したメリットです。
・目線が下がらず見やすい
・汗がたれない
・扇風機やTV等のリモコンも置ける
・価格も安価(1,000~5,000程度)


折りたたみタイプなら収納もコンパクトです!

INFI店長が用意したのは某巨大ショッピングサイトにて¥1,200ほどで購入した譜面台ですが非常に優れものです!

これから冬本番で室内トレーナー大活躍のシーズンとなりますので参考になれば幸いです。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル 譜面台 CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.05 Zwift ライド

1年ぶりにZwiftライドを実…

3時間 ago

3月 キャノンデール 入荷情報 第1弾!

久々のキャノンデール入荷情報!…

1週間 ago

スプリングソロBC 2025 vol.03 旧飯綱高原BC

春なのに~♪ 思いがけない大雪…

2週間 ago

My Bikes vol.231 LOOK 795ブレード2 RS×R9200

今回のMY Bikes紹介は久…

2週間 ago