スプリングソロライド 2025 vol.08 鬼無里・小川おやきライド

月一連休レポート2日目は今シーズン初のおやきライド!

エッホエッホ エッホエッホ
4月はロードバイクの乗りどきって伝えなきゃ♪

ということで今シーズン初[鬼無里ライド]へ行ってきました!

■ ログ

ルート:長野-芋井-県道戸隠線(76号)-戸隠-大望峠-鬼無里-小川-中条-長野
走行距離:78.15km
獲得標高:1,679m
天候:晴れ/気温:10~25℃

スタート時は10℃でしたが日なたは汗ばむくらいの陽気。
前日のランニングの疲労を引きずりつついざ出発!


やはりダメージにより脚が重いのでゆっくりサイクリングペースにて戸隠を目指し県道戸隠線(76号)をひた登る。

■ 大望峠

毎度おなじみ[大望峠]天気が良く北アルプスも戸隠連峰も見渡せる。
心地よい風の中気持ちよさそうに写生している方がいました。


大望峠から一気にダウンヒルして鬼無里へ

■ いろは堂

定番[いろは堂]さんにておやき補給。季節限定の[うど]を堪能♪
今シーズンのステッカーもGet!できました。


鬼無里から小川まで再び登り返し。疲労が蓄積しさらに足が重くなりスローペースに。
GARMINの予測ルートを見ると4.9km/平均勾配10%の表示。
こんなにきつかったっけと毒づきながら作業的にひたすらペダルを回す。

■ 小川 星と緑のロマン館

なんとか登りきって唯一の自販機ポイントで水分補給。
北アルプスが見渡せる絶景ポイントは圧巻でした。


このあと虫倉山の登山口をかすめて[やきもち家]へ行く予定でしたが2km手前で工事のため通行止め。結局断念して中条の集落を抜けて帰りました。[やきもち家]は過去に4回ほど休業や売り切れでおやきにありつけなかった事があるのでつくづく縁がないなぁ…

迂回路でたくさんの山桜を愛でることができたのでまぁ良かったかな。


ラストの通行止めにはヤラれましたが終始コンディションもよく、心地いい春のロードライドを楽しめました♪

しばらく天気も安定しそうなのでライドを楽しめそうですね。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル ソロライド CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

第35回 ツール・ド・八ヶ岳 参戦レポート

第35回 ツール・ド・八ヶ岳 …

6日 ago

MAVIC タイヤプレゼントキャンペーン

MAVIC(マヴィック)からキ…

1週間 ago

特価品コーナー復活&アパレルセール!

タイトル通り特価品コーナーを復…

2週間 ago