信州クロス 第7戦 飯山大会 参戦レポート

先日開催された信州クロス第7戦飯山大会の参戦レポートです。
ある意味一番過酷なレースと言われるシクロクロスレース。INFI店長は初参戦となりましたがどうなることやら…


INFINITYメンバー3名 参戦 + カメラマン&応援3名

■ スタート

INFI店長が参戦したC4クラス30名ほど+1min後スタートのマスタークラス

■ 泥濘セクション

水を蒔いて人工的に泥濘にしたセクション。
スタート直後にいきなり泥まみれに…
周回ごとに泥を拾ってバイクが重くなります><

■ テクニカルコーナー

直角、ヘアピンコーナーが連続するテクニカルセクション。

■ 直線

土手を上がった後に数メートルの僅かな直線。

■ 担ぎセクション

最初の担ぎセクション。周回を重ねるごとに足に疲労が蓄積されていく…

■ 砂地セクション

直線を走っているところに突如現れる砂地。
タイヤを取られハンドリングも不安定に。

■ 担ぎセクション2


さらに担ぎポイント。
最終周回は完全に足にキて走れんかった><

■ ゴール


なんとかゴーーール!!(※最後尾)

■ゴール後

当然バイクは泥まみれ…


レースが終わってホット一息=3

■ 総括
初参戦したシクロクロスですがかなーーりキツかったです><
30min全力で上記セクションを周回するのですが、1周回終わったところで「後2周回もするのか…」と絶望感しか無く、2周目はほとんど記憶にありません(-_-;)
お世辞にも楽しかったとは言い難く、苦しい思いでしか残りませんでした。特に今回の飯山大会に関してはガチ勢が多く、軽い気持ちで参加した冷やかしレベルのINFI店長などよく完走できたと思えるほどハイレベルだと実感。
今シーズンは出場予定はありませんが、次回参戦するまでには練習して[楽しめる]ぐらいにレベルアップしたいですね。

とは言えカメラマンで参戦したINFINITYメンバーは楽しんだようで観戦するレースとしては楽しめるレースカテゴリです。
今回一緒に参戦したT氏、Sくんお疲れ様でした!カメラマン&応援で参加いただいたメンバーもありがとうございましたm(__)m

情報提供:長野 自転車 シクロクロス スポーツサイクルショップ – CYCLE INFINITY –

Cycle Infinity

Recent Posts

My Bikes Vol.154-02 FENIX SL DISC

以前ご紹介したRIDLEY(リ…

3日 ago

7月 営業スケジュールのお知らせ

今シーズンは梅雨が来たのかわか…

4日 ago

My Bikes vol.233 KUALIS KT-SR disc × SRAM RED AXS E1

国内チタンフレームビルダー[K…

2週間 ago

サマーソロライド 2025 vol.03 ホームトレイルC3

梅雨の晴れ間に久々のトレイルへ…

2週間 ago