Categories: My Bikes

My Bikes Vol.194 PINARELLO GREVIL R8170 Di2

なかなかのレアモデルPINARELLO(ピナレロ)のグラベルバイク[GREVIL(グレヴィル)]のご紹介

ピナレロが創った真のコンペティティブ・グラベルロード

カテゴリ:GRAVEL ROAD(グラベルロード)
ブランド:PINARELLO(ピナレロ)
フレーム:GREVIL(グレヴィル)
コンポ:シマノR8170 Di2(2×12s)
ホイール:MAVIC ALLROAD SL
タイヤ:panaracer GRAVELKING SK TLR
サドル:fizik VENTO ARGO R3 ADAPTIVE
ウェイト:Na

プロジェクトの目標は真のピナレロDNAを持ったバイク、それは全てに人にとって快適なバイクを意味します。フレームは空気力学に基づいてデザインされ、バイクの安定性や応答性を損なうこと無くライダーが走ろうとする路面によってホイールを選択できるように多様性を持たせたフレーム設計とジオメトリを有します。

バイク詳細 → ピナレロジャパン

■ ドライブ

コンポーネントはグラベル/シクロ向けの[GRXシリーズ]ではなくあえてロード用ミドルグレード[ULTEGRA(アルテグラ)]の最新モデル[R8100シリーズ]をチョイス。理由としてはGRXに12sが未リリースな点と用途的にオンロードライドが多いため。

■ コックピット

ハンドルはピナレロのパーツブランド[MOST(モスト)]のグラベル用[MOST JAGUAR GR AL]をインストール。
サドルは奮発してfizik(フィジーク)のNewモデル[VENTO ARGO R3 ADAPTIVE]をチョイス。初めて実物見ましたがかなり乗り心地が良さそう♪

INFINITYメンバーT氏のNewバイクです!前述通りロングライドや自転車旅行などオンロードよりのライディングがメインですが環境的にトレイルや林道に囲まれた場所にお住まいなのでオフロード走行はもちろん、ゆくゆくはシクロレースへの参戦も期待します!

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル PINARELLO CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.05 Zwift ライド

1年ぶりにZwiftライドを実…

10時間 ago

3月 キャノンデール 入荷情報 第1弾!

久々のキャノンデール入荷情報!…

1週間 ago

スプリングソロBC 2025 vol.03 旧飯綱高原BC

春なのに~♪ 思いがけない大雪…

2週間 ago

My Bikes vol.231 LOOK 795ブレード2 RS×R9200

今回のMY Bikes紹介は久…

2週間 ago