Categories: My Bikes

My Bikes vol.016-02 DOGMA 65.1 THINK2 Giro d’Italia

以前ご紹介したDOGMA 65.1 THINK2 Giro d’Italiaをアップグレード!

DOGMA 2の進化形、
エボリューション・モデル DOGMA 65.1 THINK2


カテゴリ:ROAD
ブランド:PINARELLO
フレーム:DOGMA 65.1 Giro d’Italia
コンポ:campagnolo RECORD EPS V2(2×11s)
ホイール:campagnolo BORA ONE
ハンドル/ステム/シートポスト:DEDA ZERO 100
カラー:Giro d’Italia
ウェイト:7.11kg

限定生産のドグマ65.1THINK2 ジロ・デ・イタリアバージョンにカンパの最新コンポEPS V2バッテリーをインストール!

■ コックピット

ハンドル周りはケーブルが少ないのでスッキリ


EPSシステムの中枢であるインターフェースはステム下に設置。


リアへのケーブル類はトップチューブ上部からまとめて配線。
対応フレームのため露出は最小限。

■ フロントディレーラー

シマノDi2より若干コンパクトな設計か?

■ リアディレーラー

こちらもシマノDi2よりコンパクトな本体です。チェーンステー上部のケーブル出入口にチャージャーケーブル用のコネクターが付属。

■ パワーユニット V2バッテリー

シートチューブ内部の画像です。奥に少し見えるのが最新パワーユニットV2バッテリーです。
専用ツールで上部から吊り下げてボトルケージボルトで固定しています。


バッテリーは外側から全く見えないので超スッキリ!
パワーユニット停止マグネットを取付けられるようにバッテリー位置をステッカーを添付。

■ リアビュー

フレームはアシンメトリーデザインです。凝ってるなぁ。
サドルもFi’zi:k ALIANTE ジロ・デ・イタリアモデルで統一。
こだわりの1台に仕上がりました!!

EPSを組み立てて感想としては非常に( ・∀・)イイ!!です。
フィーリングはシマノDi2以上!!問題は組付けの煩雑さとメンテナンス性ですね。

…とは言えINFI店長も触発され為替レート変動によるカンパ値上げ前に
ATHENA EPSを一式買い込みました( ´∀`)bグッ!
何のフレームで組もうかな…(妄想膨らむなぁ)

情報提供 : 長野 自転車 PINARELLO スポーツサイクルショップ – CYCLE INFINITY –

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.05 Zwift ライド

1年ぶりにZwiftライドを実…

4時間 ago

3月 キャノンデール 入荷情報 第1弾!

久々のキャノンデール入荷情報!…

1週間 ago

スプリングソロBC 2025 vol.03 旧飯綱高原BC

春なのに~♪ 思いがけない大雪…

2週間 ago

My Bikes vol.231 LOOK 795ブレード2 RS×R9200

今回のMY Bikes紹介は久…

2週間 ago