Categories: My Bikesブログ

My Bikes Vol.212 3T EXPLORO RACE MAX × Force eTsp AXS

今回のMy Bikesは久々にINFI店長バイクのご紹介です!

グラベルレースにフォーカスしたエアログラベルフレーム。

カテゴリ:ROAD(グラベル)
ブランド:3T(スリーティー)
フレーム:EXPLORO RACE MAX
コンポ:SRAM Force eTsp AXS
ホイール:cannondale HollowGram 22 Carbon
ハンドル:3T SuperGhiaia LTD
ステム:3T ARX Pro
ウェイト:8.3kg(ペダル/付属パーツ含む)


「ロードバイクのルックスと、ロードバイクのような走り、そしてグラベルを滑らかにいなすこと」。これがEXPLORO RACE MAXのキーワードだ。ベースモデルとなったEXPLORO自体、サイドビューだけではエアロロードと区別がつかないほど空力に心血を注いだ一台だった。開発を指揮したジェラルド・ブルーメン氏は、エアロロードの祖ともいえるサーヴェロの創始者の一人であり、グラベルバイクを多数手がけるオープンサイクルの創業者でもある。


シクロワイヤードレビュー → cyclo wired


■ ドライブ

メインコンポはSRAM Force eTap AXSをフルインストール。
クランクもForceのパワーモニター搭載タイプ。

ホイールは前バイク[cervelo C3]から引き継いだホログラムカーボンホイール。


■ コックピット

ハンドル・ステムもフレームに合わせて3Tをチョイス。
ハンドルバーはグラベル向き[SuperGhiaia]カーボンハンドルをチョイス。


久々にINFI店長のグラベル兼ヒルクライムバイクとして組み上げたNewロード。
代理店(あさひホールディング)の3T取扱終了に伴い大特価にて入手できたのでコンポは気合を入れて組み上げました!

付属品含め総重量8.3kgとグラベルバイクとしては破格の軽さに仕上がりました!ベースはグラベルバイクですがグラベル用はハードテイルMTBが2台もあるのでほぼヒルクライム用として使用することになりそうです。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル 3T CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.12 中野ぽんぽこライド

ふと思い立って中野のぽんぽこの…

4日 ago

My Bikes vol.232 NEO PRIMATO×CENTAUR

シブい!クロモリフレームの金字…

1週間 ago

シマノ ブリーディング 不良 レポート

シマノのロード用油圧ディスクブ…

1週間 ago

5月 営業スケジュールのお知らせ

急激な寒暖差で身体の負担が半端…

2週間 ago