メーカー展示会2017in東京 vol.2

展示会レポート続編。今回はフタバ商店(BMC)です。
記事の最後に早期予約特典のご案内もあります!

【BMC】

■ SLR01

TEAMMACHINE SLR01 ¥680,000+税~
2018モデルで久々にフルモデルチェンジしたSLRシリーズ


完成車ラインアップには全モデルのステムにGARMINマウントが標準装備


ヘッドのアウターケーブル出入口。写真ではわかりづらいですが少し広くなっているためフレキシブルになり、ケーブルへの負担を軽減。


D型の専用カーボンシートポスト


TEAMMACHINE SLR01 フレームセット¥500,000+税
フレーキセットラインアップ


専用ステムをはじめハンドル、サドル、バーテープも標準付属となります。


TEAMMACHINE SLR02 ¥400,000+税
ミドルレンジモデル[SLR02]のアルテグラ仕様


TEAMMACHINE SLR02 ¥310,000+税
こちらは105仕様


ROADMACHINE 01 LTD ¥900,000+税
2017モデルより追加ラインアップとなったロードマシンシリーズ。
DURA-ACEを搭載した限定モデル。


ケーブルはハンドルバーから全て内蔵構造となります。(ハンドル周辺のケーブル長さ調整は大変そう)


TEAMMACHINE SLR03 フレームセット ¥180,000+税
カーボンエントリーモデルはフレームセットのみのラインアップとなります。


TEAMMACHINE ALR01 フレームセット ¥160,000+税
アルミフレームも同様フレームセットのみラインアップ。


TIMEMACHINE ROAD 02 ¥300,000+税
エアロロードの定番モデル。ショップ入荷予定です。

【Qi CYCLE】
新進気鋭の電動アシストフォールディングバイクブランドです。

EF-1 ¥128,000+税※予価


アシストモーターはフロントハブに内蔵。
フロントから引っ張るイメージです。


もちろんフォールディングなので折りたたみ可能。
バッテリーはトップチューブに内装、ライト、テールも標準搭載。

先日の記事で紹介した[Eバイク]カテゴリに入るなかなか面白いフォールディングバイク。

駆け足でのご紹介となりましたが詳細資料はショップにて。
BMCに関しては早期割引特典あります。
※特典に関してはTEL,メール等では対応できかねます。お手数ですがご来店下さいm(__)m

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル BMC – CYCLE INFINITY –

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.12 中野ぽんぽこライド

ふと思い立って中野のぽんぽこの…

4日 ago

My Bikes vol.232 NEO PRIMATO×CENTAUR

シブい!クロモリフレームの金字…

1週間 ago

シマノ ブリーディング 不良 レポート

シマノのロード用油圧ディスクブ…

1週間 ago

5月 営業スケジュールのお知らせ

急激な寒暖差で身体の負担が半端…

2週間 ago