サマーソロライド 2025 vol.10 海水浴ライド Go to 郷津海岸

実に2ヶ月ぶりのロードライド!行ったきり、片道海水浴ライドレポートです。

完調とは言えないが足と膝の痛みがだいぶ緩和したので久々にロードライド。
恒例の新潟の直江津まで海水浴ライドを実施しました!

■ ログ

ルート:長野-牟礼-北信五岳道路-野尻湖-妙高-新井
走行距離:52.74km
獲得標高:626m
気候:薄曇り/30℃

天気は薄曇りで30℃弱と連日の酷暑よりかなり涼しい。
緩和したとはいえ足の痛みが心配なので比較的アップダウンの少なめの[北信五岳道路]のルートへ。
直江津の郷津海岸(通称なおえつ海水浴場)を目指していざスタート!


前述通り、足の爆弾を抱えつつなので負荷を抑えて上りもケイデンス重視でなるべく踏まないようにペダリング。

途中何度か日が照って暑さにさらされるも概ね順調に進行。

■ 道の駅 あらい

中郷過ぎたあたりで家族の車に追いつかれ、時間的にも厳しくなり道の駅あらいにて強制終了。車載した直後に土砂降りになったので結果的に助かりました。

さらに雨のせいで直江津の海水浴場は軒並み[遊泳禁止]となってしまい、砂浜にテント張ってピクニックの予定でしたがどこかでランチすることに。


■ ランチ

たまたま見つけた昭和レトロな海の家風の食堂にてランチタイム。
¥800のかき揚げ定食をチョイスしたらはみ出さんばかりのかき揚げが2個も。
その他のメニューもラーメン¥600など値段まで昭和でタイムスリップした気分です。


ランチが終わって外に出るとすっかり雨は上がっていましたが海は相変わらず大しけで遊泳禁止だったので近場にあった[上越市立水族博物館 うみがたり]へ。

数年前にリニューアルしてから一度も来たことがなかったので新鮮でした。
目玉のイルカショーはイルカが妊娠中のため休演でしたが概ね楽しめました。


ログ的には50km/600mUPとやや物足りない気もしますが復帰ライドとしては上々の内容だったと思います。

心配していた足の痛みは本ブログ書いている本日(8/7)時点では悪化していませんが毎週2日後ぐらいにぶり返していたので余談を許さない状況です。

来週は恒例、[五泉ロングライド]の予定なので無理しないよう回復重視で1週間を過ごしたいですね。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル ソロライド CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

パナレーサー 携帯電動ポンプ ご紹介

ツーリングの強い味方[携帯電動…

4日 ago

シマノ XT/DEORE 電動フルワイヤレス化!

すでにプレスリリース済みなので…

1週間 ago

8月 営業スケジュールのお知らせ

連日の猛暑、酷暑!異常な暑さに…

2週間 ago

暑さ対策アイテム各種

毎日更新される最高気温に対抗す…

2週間 ago