サマーソロライド 2025 vol.07 月一連休レポート

月一連休レポート。梅雨終盤、できる限りの活動を。

7/16
納車ウォーキング

中古車を購入したので納車のために横浜まで遠征。
駅から車屋さんまでのウォーキングレポート。

■ ログ

ルート:横浜 都筑ふれあいの丘駅
走行距離:1.5km
獲得標高:10m
気候:曇り/小雨 32℃

JR横浜駅に着いた時点ではバケツを引っくり返したような豪雨で途方に暮れましたが、最寄り駅に近づくに連れ天気が回復していき、目的地の[都筑ふれあいの丘駅]ではほぼ雨が上がる。

ログスタート遅れましたが到着まで天気が持ち、無事辿り着けました。

なんか毎年車を買い替えているような気がする。
特に昨年はアルテッツァ(RS200/3S)→インプレッサ(GC8)→ランエボⅣ(CN9A)と三台乗り継ぎ、今回4台目となるBMW F30 320i(3B20)に。

言い訳すると決して飽きて乗り換えているわけではなくやんごとなき事情によるものです。

今回はPOLO GTI(9NBJX)に次ぐ人生2度目のドイツ車です。
横浜から移動がてらテスト走行しましたがめちゃくちゃ安定感あります。ボディ剛性が高く加速もよく、高速道路で何気なくアクセル踏んでいたら○○○kmに達していて焦りました。
しばらく良い相棒になりそうです。(外車だからリセール期待できなそうだし…)ほぼノーマル状態なのでライトチューンして楽しみたいですね。


7/17
zwift

連休2日めは雨予報+怪我のため室内トレを実施。

■ ログ

ワークアウト:SST (Med) on Road to Sky in Watopia
走行距離:32.01km
獲得標高:1,069m

なるべく負荷が少なく長時間できるワークアウトをチョイスしてルートはRoad to sky( Alpe du Zwift)へ挑戦。


だいぶ体力落ちてて後半かなりきつかった。

怪我の経過報告
左膝の半月板はだいぶ痛みは緩和しましたが週1ヒアルロン酸注射で経過観察。
右足の種子骨炎は相変わらず痛みが続き、ひどいときはボルタレンで抑えている状態。

本日通院したらボルタレンによる副作用で胃が荒れ過ぎているのでパッチタイプの鎮痛剤に変えてもらいました。さらにブロック注射(めちゃくちゃ痛かった)もしてさらに経過観察。

7,8月無料のzwift更新したので無理せず低負荷でボチボチ実施していきたいと思います。。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル ソロライド CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

My Bikes vol.234 SuperSix Evo G4×105 R7000

刷新されたcannondale…

1週間 ago

INFINITY 14周年セール 開催!

創業14年!!恒例、創業記念セ…

2週間 ago

サマーソロライド 2025 vol.05 リハビリレポート

2週間前から発症している怪我の…

2週間 ago

My Bikes Vol.154-02 FENIX SL DISC

以前ご紹介したRIDLEY(リ…

2週間 ago

7月 営業スケジュールのお知らせ

今シーズンは梅雨が来たのかわか…

3週間 ago