2年ぶりに須坂の豊丘ダムへ。
市街地ライドはダルいので臥竜公園までピックアップ。
オフロードも想定してMTBで出撃。
■ ログ
ルート:臥竜公園-離山-豊岡ダム
走行距離:19.57km
獲得標高:515m
天候:曇り/晴れ
気温:25℃
スタート時は快晴、気温25℃と絶好のサイクリング日和。
上り始めてすぐ暑くなり早々に汗だく。
気になるポイントがあったのでちょっと寄り道。
■ 豊岡付近 アプローチ
離山(はなれやま)という小高い丘が見えたのでいってみることに。入口を探して周回しましたがハイキングコースのみで自転車は入れないみたいです。
※写真左は離山ではありません。実際はもっと低い丘です。ちょど良いアングルがなくて写真に収められませんでした。
数百メートルの未舗装路があるルートから上り始める。
■ 豊丘ダム 入口
特に問題なく到着。流石に紅葉にはまだ早いですね。
せっかく来たのでダムの周回道路を周遊。
帰路は別ルートをチョイス。
■ 杉並木
見事な杉並木。
豊岡周辺はどこを走っても景色が良くて気持ちいいですね。
【総括】
2年ぶりに来ましたが意外とルートを覚えているもんですね。
前述通り終始景色が良く気持ちよく走れましたが、常に獣(特に熊)の気配がして気を抜けない場所でもあります。まぁ昨今はどこへ行っても熊出没の危険はありますが…
来週は3年前に途中断念した[五味池蓮風高原]へリベンジライドの予定です。
情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル ソロライド CYCLE INFINITY