人生3度目のウィンドサーフィンへ行ってきました!
破風高原ライドの予定でしたが、思いがけずウィンドサーフィン師匠T氏とスケジュールが合ったのでサシで最近場スポット野尻湖へ。
雨予報続きの中、ピンポイントで晴れた当日。
気温も上がりそうなのでいい風を期待して挑む…
9:30到着し湖面を見るとほぼ[凪]状態。
1時間ほど様子見しているとそよそよしてきたのでとりあえずテイクオフ。
スタート直後こそ走り出したもののすぐに風が止む。
※写真は気持ちよく走っているように見えますが1mmも進んでいません(汗
にっちもさっちも動かなくなったので100mほどパドリングして帰還。
午後も僅かに風が吹き始めたので再びテイクオフするもまたしても沖で凪状態に。
今度は150mほどパドリングして帰還しましたがヘロヘロになりました。
まだ3回目ですが、一度も[良い風]の日に当たったことがなくなかなかヤキモキさせられます。自然相手のスポーツの難しさを実感させられました。
とは言えT師匠や現地に居合わせたベテランサーファーさんからも「筋は良い!」とお墨付きをいただきましたので悪コンディションに腐らずボチボチ活動していきたいです。
情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル ソロライド CYCLE INFINITY