Categories: イベントブログ

富士チャレンジ200 2018 参戦レポート

先日開催された[富士チャレンジ200]の参戦レポートです!


チームINFINITYは10名+1名(カメラマン)が参戦!
3人チーム×1
2人チーム×1
ソロ ×5

ゲート会場(5:30ごろ)から生憎の雨。降ったり止んだりで晴れ間も見えており、天気予報でもスタート時間には雨が上がる予定だったのですが…

■ ピット設営

段取り良くピットレーンの目の前に陣取り。試走時間まで暫しの歓談中。一向にやまない雨に一同ヤキモキ…

■ テスト走行

2回目(9:00~)の試走に参加。雨脚が強くなり1周でびしょ濡れ٩(′д‵)۶しかも試走段階からすでに落車も何台か目撃…ねぇレース本当にやるの??

■ スタート直前

結局雨止まぬままスタート時間に。安全運転をモットーにいざ出陣!!

■ スタートライン

これだけの台数が並ぶと壮観!!並んでいるときから雨脚がさらに強くなり周りでもガタガタ震えている選手もちらほら…

■ スタート

チームで固まって並んだおかげでスタート直後はまとまって発進できました!

■ レース

スタート直前から強まった雨はやむことなく、ホームストレートは追い風の影響でスピードに乗ったまま逆バンクの急な下り第一コーナーへ突入するため落車が続出。さらにそこかしこでも落車、落下物が散乱しカオス状態。

INFI店長が走者交代でピットに入っている(スタートから1.5時間時点)とレース中止のアナウンスが。[雨のため]とアナウンスしていましたが怪我人多すぎてサポート体制のキャパ超えたのかも?

■ 終了後

皮肉にも中止アナウンス直後から天気が好転、写真の通り晴れ間が☀炎上の恐れがあるので中止決定の是非についてINFI店長の個人的見解は述べませんが、チームメンバー全員落車やトラブルもなく、無事で良かったです!

■ 総括
天気のせいでなんとも消化不良なイベントとなってしまいましたが、INFI店長は初のサーキットレースを体感でき(僅かな時間ですが)良かったです。来年、リベンジマッチ予定です!

それにしても今年はあづみ野パークエンデューロ(台風で中止)にしろ、今回もイベントの雨率高すぎ!まぁ参加予定以外のイベントも中止になっているのでINFI店長のせいではないが…

兎にも角にも参加メンバーの皆様、本当にお疲れ様でした。写真提供いただいたY島氏、Sっちさんありがとうございましたm(_ _)m

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル 富士チャレ CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

4月 営業スケジュールのお知らせ

暑いと思ったら雪が降ったり気温…

9時間 ago

スプリングソロライド 2025 vol.05 Zwift ライド

1年ぶりにZwiftライドを実…

1日 ago

3月 キャノンデール 入荷情報 第1弾!

久々のキャノンデール入荷情報!…

1週間 ago

スプリングソロBC 2025 vol.03 旧飯綱高原BC

春なのに~♪ 思いがけない大雪…

2週間 ago