カンパニョーロ EPS 12s 組立レポート(組付編)

campagnolo(カンパニョーロ)のNewコンポ[SUPER RECORD EPS 12S]の組立レポート。第2部はコンポの組付けとケーブルルーティング編。

完成バイクはこちら↓
RIDLEY NOAH SL DISC AERO+

■ コックピット(ハンドル&ステム)

NOAH AERO+に標準付属している専用設計の一体型コックピットシステム。ケーブルも全て内装式のため組付ける前に全てルーティング。

■ ケーブルルーティング(フレーム)

フレームもすべて内装のためヘッド側から慎重に長さを調整しながらルーティング。

■ ブリーディング

ブレーキのブリーディング作業。オイルの色から勘の良い方はお気づきかもしれませんが[MAGRA(マグラ)]製です。したがってブリーディング方法もほぼマグラと同じ方法。以前カンチ式油圧ブレーキを作業した際に非常にイメージが悪かった※のですが改善したのかスムーズに進みました。

※参照 → cervelo P3

かなり作業時間を要したのですが説明することが少ないのでレポートにすると簡潔になりました(^_^;)
次回、EPSセッティング編です。

情報提供:長野 自転車 スポーツサイクル campagnolo CYCLE INFINITY

Cycle Infinity

Recent Posts

スプリングソロライド 2025 vol.12 中野ぽんぽこライド

ふと思い立って中野のぽんぽこの…

4日 ago

My Bikes vol.232 NEO PRIMATO×CENTAUR

シブい!クロモリフレームの金字…

1週間 ago

シマノ ブリーディング 不良 レポート

シマノのロード用油圧ディスクブ…

1週間 ago

5月 営業スケジュールのお知らせ

急激な寒暖差で身体の負担が半端…

3週間 ago