小ネタ カップうどん・そばが生麺に!?

久しぶりに自転車以外のネタです。※飯テロ注意
web上で話題になっているカップうどん・そばを生麺にする方法を実際にやってみました。


① まずなんでも良いのでカップうどん・そばを用意する。
※ラーメンはダメらしいです。


② 耐熱容器に移し、粉末スープやかやくを入れる。
今回はわかめ・舞茸(加熱)・小ねぎ・日本酒(沸騰)をちょい足し
特に日本酒は味に深みが増すのでオススメ。


③ 熱湯を注ぎ、ラップを掛けてレンジで加熱します。
● ポイント ●
・お湯を適量より多めに入れる(+50~100cc程度)
・レンジの加熱時間はカップ麺の調理時間×0.6ぐらい。(例. 調理時間5分→レンジ3分)
・ラップは少し隙間を残してかける




完成!!

レンジから取り出す際は器が非常に熱くなっていますのでご注意!!


写真だとわかりづらいですが普通に調理したときに比べて透明感があります。
食べてみると、生麺のようにツルツルのどごしが良い!
レンジ調理により全体的に味が染み渡っている感じもgood!

うどんも試しましたが普通に作るより美味いです。
良かったらお試しください!

Cycle Infinity

Recent Posts

My Bikes Vol.154-02 FENIX SL DISC

以前ご紹介したRIDLEY(リ…

3日 ago

7月 営業スケジュールのお知らせ

今シーズンは梅雨が来たのかわか…

4日 ago

My Bikes vol.233 KUALIS KT-SR disc × SRAM RED AXS E1

国内チタンフレームビルダー[K…

2週間 ago

サマーソロライド 2025 vol.03 ホームトレイルC3

梅雨の晴れ間に久々のトレイルへ…

2週間 ago